「CPAP」タグでの記事一覧
2023 / 06 / 30
CPAP(シーパップ)の操作がらくらく簡単♪タッチスクリーン付きのフィリップスドリームステーション2
Philips(フィリップス)の軽量で小型の新モデル(リコール対象外)のCPAP装置。操作がらくらく簡単なタッチスクリーンの使い方をご紹介。
2023 / 05 / 1
泊まり勤務をより快適にするため2台目として小型CPAP(シーパップ)を注文
CPAP(シーパップ)使用歴約7年の40歳代男性。泊まりの仕事が多く、毎回自宅から職場へCPAPを持ち運ぶのが大変なため、サブ機として小型で携帯に便利なレスメドのAirMiniを注文。
2023 / 04 / 27
CPAP(シーパップ)が息苦しくて眠れない方必見!快眠を叶える「ランプ機能」とは?
睡眠時無呼吸症候群でCPAP(シーパップ)を使い始めたものの「CPAPの圧が息苦しく感じる、寝つけない、CPAPに慣れるにはどう設定するのがいいの?」とお悩みの方におすすめなのがランプ機能。最新のランプ機能やランプタイムの設定方法などについて解説します。
2023 / 03 / 13
睡眠、CPAP(シーパップ)にまつわる「〇〇の日」ってあるの?
2月14日はバレンタインデー、2月22日は猫の日、毎日色んな「〇〇の日」があるけれど、睡眠やCPAP(シーパップ)、睡眠時無呼吸症候群(SAS)にまつわる記念日もあるの??調べてみました!
2023 / 03 / 3
「鼻炎でCPAP治療がツライ!」を解決する5つのステップ
睡眠時無呼吸症候群でCPAP(シーパップ)治療中、花粉などで鼻炎になるとツライ…。そんな方向けに、アレルギー性鼻炎でもCPAP治療を続けるための対処法についてまとめてみました。
2023 / 02 / 13
CPAPと一緒に旅に出よう‐準備編
CPAP(シーパップ)を使用中でも旅に出たい!という睡眠時無呼吸症候群の方向けに、CPAPと旅をするために準備しておきたいこと、揃えたいアイテムなどををまとめました。しっかり準備して、旅行先でもしっかり寝て、旅行を楽しみましょう。
2023 / 02 / 6
CPAP療法士認定証が更新されました!
CPAP LabにはCPAP(シーパップ)療法士の資格を持つスタッフが在籍しています。今回は3年に1度の更新。気持ちも新たに、今後も睡眠時無呼吸症候群治療のお役に立てるようがんばります!
2023 / 01 / 16
CPAPにまつわる用語解説 – 理解してもっと使いこなそう!
睡眠時無呼吸症候群やCPAP(シーパップ)関連のちょっとわかりにくい用語を解説します! チャンバー、ネーザル、サス、エルボーなどの意味が分かればCPAP治療の理解も深まるかも!?
2023 / 01 / 6
夢のコントロールもできる「明晰夢」とは?
「あ!いま夢の中だ!」という経験がありますか?それは明晰夢です。明晰夢は、夢の内容をコントロールすることもできると言われています。そのメリットや方法とは?