CPAP(シーパップ)がうるさい!息苦しい! ビギナーによくある5つのお悩みと解決法

CPAP(シーパップ)がうるさい!息苦しい! ビギナーによくある5つのお悩みと解決法

睡眠の質をチェックするため病院で精密検査を受け、ようやくCPAP治療スタート!
これで快眠できるぞ~!

…と思ったら、心地よく眠れないし、CPAPの使い方も分からないことだらけ…。

そんな悩み多きビギナーさん向けに、音がうるさい問題や息が吐けない悩みなどよくある5つの事例とその解決法についてまとめました。

■この記事を読んでほしい人■
〇CPAPを始めたばかりで手探りで使っている
〇CPAPを使うとぐっすり眠れない
〇使用方法やメンテナンス方法など疑問点がたくさんある

CPAPの音がうるさくて眠れない

「CPAPがうるさい」。これは多くのお客様から問い合わせを受ける内容でもあります。といっても実は原因はさまざま。CPAP装置本体、マスク、チューブなど、ノイズが生じる場所や原因別に解決方法を解説しています。加湿器の水の量を確認したり、すべての周波数が均等に混ざった音「ホワイトノイズ」を活用したりと、具体的な対処法が盛りだくさん。

CPAP(シーパップ)の音がうるさい‐その対処法とは?

息を吐くタイミングが分からない

続いては、こちらもビギナーさんによくある「いつ息を吐けばいいの?!」という問題。実は多くのCPAP装置に、この問題に対処するすばらしい機能が搭載されています。それが、呼気を感知し圧を弱めてくれる「圧力リリーフ機能」。以下の解説を読んで、活用してみましょう!

息が吐けない!を解決するCPAP(シーパップ)の「圧力リリーフ機能」とは

息苦しくてなかなか寝つけない

「寝つくまでは圧を下げたい」という方におすすめなのが、ランプ機能。ベッドに入ってすぐは低い圧に設定され、ゆるやかに圧が上昇。眠りにつく頃に適正な圧力まで上げてくれる優れものです。レスメドのAirSense10やAirMiniなど、機能をオンにする時間(ランプタイム)を自動で調整してくれる機種も紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

CPAP(シーパップ)が息苦しくて眠れない方必見!快眠を叶える「ランプ機能」とは?

花粉症や鼻炎で鼻が詰まってCPAPが辛い

鼻詰まりはCPAPユーザーさんの大敵。花粉や鼻炎による鼻詰まりは、解消するのが大変ですよね。そんな時にチェックしたい対策を5つのステップに分けて解説します。鼻が詰まっても口呼吸ができるように、フルフェイスマスクを使うのも手です。

「鼻炎でCPAP治療がツライ!」を解決する5つのステップ

マスクを洗う、フィルターを交換する頻度が分からない

CPAP治療を気持ちよく、トラブルなく続けるにはメンテナンスが超重要。でも、洗ったり交換したりする方法や頻度がよく分からない…。そんな方向けに、CPAP装置やマスク、チューブ、フィルターなどのメンテナンス方法をお伝えします。

CPAPクリーニングのコツとポイント徹底解説

CPAPビギナーを脱出して快眠を手に入れよう!

一晩中、空気が気道に送り込まれるCPAPの治療はかなり特殊な体験なので始めたばかりは慣れないことも多いはず。

CPAPの治療は、基本的に自宅で行うセルフケア。毎日の治療は長期にわたるほか、医師が常駐しているわけではないので、さまざまなトラブルや悩み、疑問が出て来て当然といえるでしょう。
しかし、コラム内でご紹介している便利機能搭載のCPAPやメンテンナンスに役立つアイテムをそろえていただくことで悩みが軽減できるかもしれません。

ぴったりの機種や自分に合った設定、適切な形状のマスクが見つかるかどうかが快眠の鍵となるはずです。CPAPLABではレンタルより幅広い豊富な品揃えから選ぶことが可能ですので、ぜひチェックしてみてください。

\快眠をサポートするアイテムいろいろ/

自分にぴったりのアイテムを見つけてビギナーを脱出し、快適な睡眠を手に入れましょう!

CPAP Labの公式TwitterではCPAPや睡眠時無呼吸症候群に関する最新情報を発信しています。また期間限定で「お得なキャンペーン」も随時開催しておりますので、CPAP Labをフォローして告知ツイートを是非お見逃しなく!

この記事をシェアする

まずはお気軽にご相談ください!

CPAP LABでは皆さまの「声」を⼤切にしています。 「本当に届くの?」「注⽂後はどうするの?」「掲載されてないアイテムも注文できるの?」など、 どんな内容でも構いません。CPAP LABにはCPAP療法士の資格を持つスタッフも在籍しています。お気軽にお問い合わせください。

お問い合せフォーム ( 年中無休 )

お問い合わせ・ご相談はこちら